Xiaomi Mi 9 Pro 5Gが9月に発表?45W高速充電にSnapdragon 855 Plus搭載の噂。|Mi 9が37,535円($339.99)の大特価!!

Android
スポンサーリンク

Xiaomiにとって2機目となる5G対応スマホ「Mi 9 5G」と考えられる機種が、中国の認証機関であるTENAAの認証を通過しました!

スポンサーリンク

Mi 9 5G

スペック

Snapdragon 855 Plus(世界最強のスマホ用SoC)搭載に最大45Wの高速充電(約1時間で満充電)、電池容量は4,000mAhへ増量し光学手ブレ補正も搭載。順当な進化を遂げています。もちろん5G対応です。

しかし約20g重くなり、1mm以上厚くなっています。(電池容量の増加とより強力な冷却システムを搭載するためだと思われる。)

その他のスペックはMi 9と特に変更はありません。6.39インチのFHD+(2340×1080, 19.5:9)Super AMOLED(有機EL)ディスプレイ、48 + 12 + 16MPのリアカメラ、20MPのセルフィー、RAMは6/8/12GB、ストレージは128/256/512GB。

カラバリは黒、赤、青、ピンク、白、緑、紫、グレーの8色展開となりそうです。豊富ですね!

Mi 9 5Gの発表は9月頃と予想されています。Mi Mix 4と同時に発表される可能性が高そうです。

Mi 9がお買い得!

伝説のコスパ機、Mi 9は似たようなスペックを持つXperia 1やGalaxy S10シリーズと比較してなんと半額以下

今ならGearbestにてクーポン使用で¥37,535($339.99)で購入できちゃいます!!!正直日本で5Gモデルが必要になるまであと1, 2年はかかるでしょうから、今買うなら断然こっちがおすすめ

世界最高峰のカメラ性能、画面内蔵式指紋認証、20Wの超高速ワイヤレス充電などの最先端の技術を詰め込んだMi 9、格安すぎて笑っちゃいますね。

SoCはSnapdragon 855を搭載しているので、普段使いはもちろんのこと、ゲーミングでの使用にも申し分ないスペックを有しています!

回線対応状況

おすすめは圧倒的にSoftbank系の格安SIMです。docomo系でも使えます。au系は諦めた方が身のためです。

docomo回線 : ○

Softbank(Y!mobile)回線 : ◎

au回線 : ▲

購入方法

手順は簡単です。

  1. クーポンをコピー
  2. リンクよりページにアクセス
  3. 今すぐ購入を選択
  4. 任意の方法でログイン(登録)(おすすめはGoogleアカウント)
  5. 支払う(清算に進む)を選択
  6. クーポンを使うを選択してクーポンコードをペースト、適用する
  7. 任意の配送方法、支払い方法を選択
  8. 注文

※住所はサイトの指示通りにローマ字で入力すれば届きます。支払い通貨は、PC版サイトの右上よりご変更可能です。

↓クーポンコード(”コピー”ボタンを押せば自動的にクリップボードにコピーされます!)

GBM964BLACK

8/16(金)13:00までの限定価格となっていますのでお見逃しなく♪

※Gearbestでは1週間の初期不良保証、45日間の返品保証、1年間の修理保証が付いているので、安心してご購入いただけます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Android
わかばをフォローする
語りすと わかば

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました