年に一度の頂上決戦。ついにこの時期(とき)がやってきました!
今年のカードは三連覇(スリーピート)を狙うウォーリアーズ vs 球団初の優勝を狙う挑戦者(チャレンジャー)ラプターズという系図。大方の予想はウォーリアーズの三連覇でしょうが、ラプターズの優勝も全然ありえると私は考えています。この記事ではその理由や、マッチアップなどについて語ります。
っとその前に、「ファイナルに絶対はない!」ということを頭に入れて読んでください。
ブギーがファイナルに最初から出場できたので、ブギーに関する部分を中心に修正しました。
展望
シーズン戦績 TOR 2-0 GSW
ウォーリアーズが圧倒的有利!ではありません。ラプターズが有利な点もあります。
まずはホームコートアドバンテージです。今季の勝敗数はウォーリアーズが57勝25敗に対して、実はラプターズは58勝24敗で1勝だけ多いんです!このレギュラーシーズンのたった1勝の差がどう響くのか。ここは注目点です。
そしてメンタル的な問題です。ウォーリアーズは三連覇して当然と見られており多少なりともプレッシャーはあるでしょう。それに対してラプターズはチャレンジャー。背負うものも失うものもありま…すね、少しは。
内容や結果などによってはレナードが出てってしまう(他チームに移籍してしまう)かもしれないという心配(プレッシャー)はあるかもしれません。が、そのようなプレッシャーはカンファレンスファイナルやセミファイナルの方が大きかったはずです。それと比べればファイナルでのプレッシャーや緊張感なんて小さなものでしょう。
しかし、経験という面ではウォーリアーズの方が有利です。5年連続のファイナル出場(=5年連続ウェスタン優勝)とか化け物ですね。カリー、グリーン(ドレイモンド)、トンプソン、イグダラやリビングストンといった主力は5年連続なのでもうファイナル慣れしてるでしょう。対してラプターズはレナードとグリーン(ダニー)が優勝経験があるくらいですね。(5年前)
ロスター比較
次は、ロスターについて見ていきましょう。
スターター
ウォーリアーズはカリー+グリーン(ドレイモンド)+トンプソン+イグダラ+Cの誰かブギーというメンバーで望むでしょう。ラプターズはラウリー+グリーン(ダニー)+レナード+シアカム+ガソルといった安定のメンバーで望む可能性が高いです。
実力差は一見、あまりないように感じます。ですが、ウォーリアーズにはラプターズとは違い、爆発的な得点力があります。なので、ラプターズのディフェンスは一つの鍵となってきますね。ウォーリアーズを流れに乗せてしまったら、勝つことは相当難しいですから。
そして、両チームとも特に主力の3選手(ウォーリアーズだったら、カリーとトンプソンとグリーン。ラプターズだったら、レナードとシアカムとラウリー)の活躍は勝利には不可欠です。
あまり大きな差は有りませんが、スターターは少しウォーリアーズが有利でしょう。(スターパワーと経験値がありますし。)
じゃあKDとブギー(カズンズ)が復帰できたらどうなるのか。
今のウォーリアーズはボールがよく回っていてリズムの良いオフェンスを展開しています。しかし、何かがつい不足してしまうタイミングもけっこう見受けられるんです。そんなとき、得点力とクラッチ力のあるKD(とブギー)が復帰すれば、ウォーリアーズは今より抜け目のないチームとなると思います。(私は特にKDの復帰はファイナルという舞台においてはウォーリアーズにとって、プラスに働くと思います。)
ベンチ
ラプターズには、直近の試合で調子のいいベンチトリオ(バンブリードとイバカとパウエル)がいます。
しかし、ウォーリアーズのベンチはこれに対抗できませんね。(ウォーリアーズのべンチといえば、クックとリビングストンとルーニーくらい。)
よってベンチはラプターズの方が有利といえるでしょう。
結論
このようにウォーリアーズは過去5年間のファイナルと比べて万全ではないんです。
主力が怪我をしており、選手層も今までより薄い。そして(過去5年間で)初めてのホームコートを持っていないファイナル。もちろんウォーリアーズはラプターズを上回っている部分もありますが、下回っている部分もあるんです。
このようなことから(Phillyファンの)希望を込めて、
ラプターズが4-3で優勝すると予想します。
…まぁどっちが優勝しても驚きませんが。
日程
Game 1 5/31(金)GSW@TOR 10:00〜 W TOR 118-109 GSW L
Game 2 6/3(月)GSW@TOR 9:00〜 L TOR 104-109 GSW W
Game 3 6/6(木)TOR@GSW 10:00〜 W TOR 123-109 GSW L
Game 4 6/8(土)TOR@GSW 10:00〜 W TOR 105-92 GSW L
Game 5 6/11(火)GSW@TOR 10:00〜 L TOR 105-106 GSW W
Game 6 6/14(金)TOR@GSW 10:00〜 W TOR 114-110 GSW L
Game 7 6/17(月)GSW@TOR 9:00〜
※日時はいずれも日本時間
4-2でラプターズが優勝!おめでとうございます!!!
最後に
今季ラストのNBAです。頂上決戦楽しみましょう!
急いで書き上げたので誤字や脱字、読みにくいとことがあったと思います。すみませんがご了承ください。
興味を持ってくれたあなたへ
更新情報を呟いていますので、Twitter[@Wakaba_Japan]をぜひフォローお願いします!気軽に絡んでくださると嬉しいです♪
『更新情報以外は必要ない』という方は右下の赤いベルマークから新しい記事を公開された際にプッシュ通知を受け取れます。また、↓の方のアイコンからfeedlyやRSSのフォローをすることができますのでこちらも併せて宜しくお願いします。
ご意見やご指摘、ご感想やご質問等々のコメント、ぜひ気軽に送ってください!
コメント