やばすぎる
これは何?!
サラウンドディスプレイ

画面占有率は驚異の180.6%👀
ベゼルは上下それぞれたったの2.15mm!
スマホと同じくくりにするには少し無理がありますね。なんだか新しいカテゴリーが誕生したかのように感じます…!
この丸まったスクリーンを「サラウンドディスプレイ」というようです。
音は画面から

インディスプレイスピーカーを搭載!音は画面から聞こえてきます!
全キャリア対応の5G

現在中国で主に使用されている5Gバンド(n41/n78/n79)全てに対応!
各種アンテナも端末の様々な部分に搭載されており、ネットが切れてしまうことはないでしょう!
便利な側面ディスプレイ

側面はいわゆる通知バーとして利用することができてとっても便利!
もちろん感圧式の仮想ボタンにもなっています。
背面ディスプレイの使い方

車のナビや乗換案内などのマップ機能、スマート家電用のリモコン等の用途で使えます。
そこまで利便性が高いかというと微妙ですが、使ってみたら案外便利なのかもしれません!
誤タッチも心配無用

このようなスクリーンで一番気になるのは、持ってるだけなのに反応してしまう現象などですよね。
心配しないでください。Mi MIX Alphaでは、マルチセンサーとAIによって誤タッチや求めていない反応を防いでくれます!
世界最強カメラ
圧巻の1億画素超え!

つい先日世界初の6400万画素のレンズを搭載したRedmi Note 8 Proを発表したばかりのXiaomiですが、他の企業を置いてきぼりにして1億800万画素のレンズを搭載してしまいました!!
撮れる写真の解像度は12032 x 9024!なんと8Kの3.25倍、4Kの13倍に値します!!!

レンズが小さいままで画素数だけ増えてしまうと暗所での撮影が非常に困難になってしまうのですが、しっかりとレンズも大型化しています。
108MPトリプルカメラ

1億800万画素(メイン)、2000万画素(広角)、1200(望遠)という世界一豪華なトリプルカメラ!
写真を撮るのが今までより格段と楽しくなりますね!!
解像度お化け

解像度が高すぎて取った写真を8倍にアップしても全く画質が気にならないという超最強仕様!
言葉が出ません……。
自撮りがやばすぎて規格外

背面ディスプレイの一番のメリットはなんといっても史上最強のスマホカメラで自撮りができること!
今まで味わったことのないような素晴らしい自撮りができちゃいますよ!!
最高級のフラッグシップ
スペック

Snapdragon 855 Plusを搭載。12GBのメモリと512GBのストレージ(UFS3.0)を備え、画面内指紋認証に対応。バッテリーは4050mAhで40Wの高速充電に対応(満充電まで約1時間)、スピーカーはもちろん1.0ccと大音量!
108MPの最強トリプルカメラにサラウンドディスプレイ、5G対応はどんなスマホでも及ばない圧巻のスペックです。ちなみにディスプレイは7.92インチのフレキシブルOLEDで、解像度は2088 x 2250となっています。
最高級のボディ

軽量かつ非常に強度の高いチタニウム合金をベースにして作られており、カメラ突起部はセラミック、レンズ部にはサファイアガラスと非常に高級感あふれるボディとなっています。
価格も最高級

価格は衝撃の19,999元!なんと日本円にして約30万円です!
正直めちゃくちゃ高いですよ。しかし、2年間の研究に最新技術を組み合わせればこの程度の価格になってしまうのは当然なのかもしれません。
発売は今年の12月です!
最後に
左から、通知ランプ、充電レベルの表示、映像の全画面表示です。
普通に実用的だしめっちゃかっこいい✨

まさかのサラウンドスクリーンで30万だなんて…買いたかったけどさすがに高くて手が出せないよ😭

一般の消費者はまだ手を出さないほうが良さそうだねー。
Galaxy Foldを買おうと思ってた人はMi MIX Alphaを買った方がよきかも?
当サイトではXiaomiのスマートフォンを始めとした様々なガジェットについて語っています。
ぜひ更新情報も呟いている、Twitter[@Wakaba_Japan]をフォローお願いします!
気軽に絡んでくださると嬉しいです♪フォロバもします!
『更新情報以外は必要ない』という方は右下の赤いベルマークから新しい記事を公開された際にプッシュ通知を受け取れます!
また、下の方にあるアイコンからfeedlyやRSSのフォローも宜しくお願いします!
TwitterのDMやお問い合わせフォームにて相談してくだされば、予算や用途にあったスマホをおすすめします!
Mi MIX Alphaの360°動画←これやばい
コメント