ChromebookやChrome OSの記事。
Androidアプリが使える新時代のパソコン!(Linuxも使えるよ!)動作が軽いことが特徴。

初期設定&日本語入力を使えるようにする方法|ChromebookでLinux
なんとChrome OSではLinuxが公式にサポートされています!(Crostini) ほぼコピペだけでできます。所要時間はおよそ15分! 基本情報 ディストリビューションは“Debian”で、Chrome OS 96以降のデフォルトはバージョン11(Bullseye)にな...

CES 2020で発表されたChromebookの完全まとめ!!
CES 2020で発表された注目のChromebook4機種をまとめました。 Galaxy Chromebook Credit: Samsung 美しい赤に多くの人の心が奪われ、今最も注目の集まっているSamsung製Chromebook。 特徴 超薄型!超軽量!(9...

Virtual Desks(仮想デスク)機能追加にGoogle アシスタントの日本語対応!Chrome OS 76 Stableチャンネル(安定版)リリース|設定や使い方を解説
先日Stableチャンネル(安定版)にChrome OS 76のアプデが降って来ました。今回の目玉はVirtual Desk(仮想デスク)機能と、Googleアシスタントの日本語対応です! 当記事では、この2つの機能の設定 & 使い方を説明します!! 機能を有効化 まず、...

米Amazon Prime DayでChromebookが大セール中!Spin 13は$599.99に!|購入方法もご紹介
昨日、日本のアマゾンのプライムデーセールの情報をお伝えしましたが、本日はアメリカのアマゾンのChromebookのセール情報をお届けします! 米Amazonのプライムデーは日本時間7/17(水)16:00まで! 対象機種は15機種以上! 充実のラインナップですが、おすすめできない...

アマゾンプライムデーでChromebookがお買い得!|名機C302が5万円切りに!
アメリカではなく、日本のアマゾンで初となるChromebookに特化したセールが開催中です!!! こちらのプライムデーセールは7/16(火)23:59までですので、気になった商品があるかたはお早めにご購入ください! 今回対象となったのはASUS、Acer、Lenovoより全7機種。簡単...

next@acerで発表されたChromebook 714/715について少し語る
様々なサイトですでに情報はまとまってるので、ここでは僕らしく少し語ろうと思います。 スペック 一応まとめておきますね。 軽く語る ちょっとだけ語らせていただきます。 今回発表されたのはクラムシェル型かつ、解像度も1080p(16:9)なスタンダードなモデル。 ...

【Acer Chromebook Spin 13】レビュー|初めてのChromebook、大満足のChromebook!
「どの機種を買ったかはレビューするときまでお楽しみに」とかめんどくさいことを呟いてたあれを、相当遅くなりましたが、レビューしていきます! 内容物 主に本体と充電器、あとはセットアップガイドなどの様々な紙類です。充電器は、最大45WのUSB Type-C。そして、コンセントはアメ...