PCやスマホなど、ガジェットに関係する記事。

初期設定&日本語入力を使えるようにする方法|ChromebookでLinux
なんとChrome OSではLinuxが公式にサポートされています!(Crostini) ほぼコピペだけでできます。所要時間はおよそ15分! 基本情報 ディストリビューションは“Debian”で、Chrome OS 96以降のデフォルトはバージョン11(Bullseye)にな...

Xiaomi Mi 10 Lite 5G発表|4万円の5Gスマホ!auで販売されます。
いきなりきた。 48MPクアッドカメラ! リアカメラはクアッド(4眼)で、メインレンズは4,800万画素!120fpsのスローモーションや、Night mode 2.0(夜景モード)、シャッタースピードなど詳細に設定できるプロモード等々に対応します。 フロントカメラはティ...

Pixel 4徹底レビュー➀ 開封の儀〜ベンチマーク
とにかく持ちやすい!そしてディスプレイが90Hzでヌルヌルと動いて快適!なPixel 4をレビュー!!! 開封の儀 新しいスマホを開封するのってわくわくする😆 この写真は実機の色にかなり近いです〜 内容物は、 Pixel 4本体USB 2.0 ...

Xiaomi Mi 10/Pro発表|全てにこだわった正当フラッグシップモデル!
グローバル版について追記。 画面へのこだわり Credit: 小米手机 一見すると、Mi Note 10(Mi 9 Pro)と同じ6.67インチの湾曲有機ELディスプレイですが、品質が圧倒的に違います。 90Hzのリフレッシュレート(毎秒90回画面を更新)、180Hzのタッ...

Xiaomi POCO X2発表!|新生POCO第1号はRedmi K30のインド版
違いは背面のロゴだけ? ヌルヌルと動く気持ちいいディスプレイ Credit: POCO India ゲーミングスマホ並の120Hzリフレッシュレートは、一度経験したら戻れないくらいヌルヌルで気持ちいい!20:9の縦長画面も特徴的なFHD+解像度(2400 x 1080)の液晶ディ...

CES 2020で発表されたChromebookの完全まとめ!!
CES 2020で発表された注目のChromebook4機種をまとめました。 Galaxy Chromebook Credit: Samsung 美しい赤に多くの人の心が奪われ、今最も注目の集まっているSamsung製Chromebook。 特徴 超薄型!超軽量!(9...

Redmi K30 4G/5G発表!|2020年は5Gの普及年になる予感。
Redmi K30! 世界初!Snapdragon 765G Credit: Redmi红米手机 Redmi K30 5Gには先日発表されたばかりの高性能な5Gモデム統合型新型ミドル最上位ゲーミングSoCのSnapdragon 765Gを世界で初めて搭載! Credit: ...

Mi Note 10など続々発表でXiaomi日本参入!|みんなの反応は?
12/9(月)、ついにXiaomiが日本市場に正式参入しました! Xiaomiってこんな企業 Fortune Global 500とは米Fortune誌が毎年1回発表している全世界の企業の総収益ランキングTOP500のことで、Xiaomiは史上最も若い企業としてランクインしました!...

Snapdragon 865/765/765G発表!|Xiaomi、OPPO、Motorola、Nokiaが搭載を公表!
米Qualcomm社がハワイにて、第5世代移動通信システム(以下5G)に対応した新SoC(システムオンチップ)「Snapdragon 865」「Snapdragon 765/765G」を発表しました。 Snapdragon 865 Credit: Qualcomm 2020年に販...

2019年12月9日、家電・スマホメーカー「Xiaomi」日本参入へ。果たしてどんな企業なのか?
あのコスパお化けが日本に参入しますぞ🔥 Xiaomi、来週日本参入へ。 およそ1ヶ月前の報道では2020年参入といわれていましたが、予定が大きく前倒しになりました!!!まさかの一週間後にXiaomiが日本参入だなんて…考えもしなかったです。 どんなメー...